テラパッドがWindows11で使えなくなったと思ったら気のせいだった、依然パソコンでおすすめメモ帳のままだな。

Windows11にした後、検索機能とかで落ちるようになってしまっていたが、作者様が普通に11対応にアップデートしてくださってるんだな。

(;´Д`) みんな、パソコン上でのメモ帳は何を使ってるんだろ?



私は、現在2022年から遡ること10年前くらいには、

windows標準のメモ帳を使ってた。



「だが、エディターの背景が真っ白で、目が疲れる・・」


「もっと良いメモ帳はないものか・・?」




そう思って探して、たどり着いたのがテラパッドだったな。



(;´・ω・ `) 背景を灰色とかに設定できるから、目へのダメージが少なくなるのよ。




それに、検索とか置換とかもやりやすいし、

「こりゃいいや」

と思ってテラパッドに乗り換えたのが、2010年前後だったかな、たしか・・。



「軽量」

「軽快」

「健康」



この3Kが、terapadを選んだ理由だったわけだ。




(;´Д`) それから、12年以上、使い続けてます。



だが、OSをWindow10から11に変えたら、

検索画面とかで落ちるようになってしまった。



(;´・ω・ `) ああ・・。ついにテラパッドが動かなくなったのか・・。



・・と思ったら、作者の方が普通に対応されてて、

テラパッドのバージョン上げたら治って無事解決した!!



Windows標準のメモ帳しか知らない人、割と多いんだよなあ・・。



(;´Д`) もったいない気がしないでもない。