ボーウェン

IT関係

ディスプレイに黒い余白ができる。解像度の設定じゃ直らないんだが、解決策は?(IT関係)

解像度を正常だった時の数値に戻して、SHIFT+電源ボタンで一回切ってみよう。2020年の大みそかに掃除してたら、モニターの電源ケーブルが抜けてた。繋ぎ直してパソコンの電源つけたら、ディスプレイの表示がおかしい!?デュアルモニタの設定が初期...
食い物

【銀のさら】大晦日に「幸」を頼んで食べたというだけの話【寿司ネタ】

2021年の大みそかは、銀のさら+年越し月見そばで終了した。近年の12月31日は、銀のさらで寿司を頼んで家族みんなで食べてます。(;´Д`) 一昨年くらいからか?選んだのは「幸」という桶である。高いコースじゃないけど、ネタには満足している!...
ふるさと納税

【ふるさと納税】新潟のイワナを頼んで塩焼きにする【2020】

たまにはイワナの塩焼きを食べたい!渓流の王、イワナを返礼品として選んだ!!またしても、2020年のふるさと納税ネタ。祖先が住んでいた、心のふるさと(?)新潟より、魚を頼んでみるシリーズ。(^ω^) ずばり、魚沼のイワナを頼んだのです!!この...
ふるさと納税

【ふるさと納税】新潟の鮭。郷土料理・焼漬けがおいしかったのだ!!【2020】

新潟の魚を頼んでみたが、トラウトサーモンの焼漬けが旨すぎる!!!2020年の今年も、ふるさと納税はやってるわけだが。先祖からの墓がある新潟から頼もうということで、魚を頼むことにした。(;´・ω・) ほぼ、くいものしか頼まない。選んだのは、H...
サーフィン

サーフィンは12月でやめる。来年5月まで何をしようか【サーフィン】

今年は9月に足をやられて、以後まともにできなかった・・。色々と悔いが残るね。12月に入り、クソ寒くなってきたので、今年のサーフィンは終了です。(;´・ω・ `) 12月になったら、寒さに負けてしまう!12月某日、千葉は御宿にて、サーフィン収...
食い物

生牡蠣の食べ方は、やっぱポン酢が最高だよな!!

何度食べてもあたらない。ポン酢で喰うのがやめられませんなあ?わしゃ、生牡蠣が大好物なんよ。ノロウイルスを含んでようが何だろうが、頻繁に食べてしまうぜ。(;´Д`) ポン酢をかけてな。牡蠣はカキフライにしたり、鍋にぶち込んで食うのが普通かもし...
どうぶつ・いきもの

ハクビシンを横浜市で見つけた・・。【どうぶつネタ】

外来種ハクビシン出現!5mの距離でも物怖じしないんだな、ハクビシンは。なぜハクビシン・アライグマは急にふえたの? (シリーズ鳥獣害を考える―ハクビシン・アライグマ)本日、2020年11月19日はクソ暑かった。夜にゴキブリは出るし、夏並みの気...
お菓子

からり庵 こだわりの天つゆ味!カロリーはいくつ??【うまい煎餅】

カロリーは1包装で55kcal。甘じょっぱい、美味しい煎餅です!!もう、食うことしか楽しみがない。(;´Д`) コロナが怖いから、どこも行けないし。うまそうな煎餅を探して、適当にスーパーで物色。選んだのは、三幸の「からり庵 こだわりの天つゆ...
ブログ運営

祝!500記事達成!!開設から1年半くらいだな。PVも収益もショボイw【ブログ運営】

ヒマに任せて、500記事も書いた・・。それなりに楽しめている。ヒマすぎクソワラタwwwwついに、ブログが500記事突破してしまったよ。(;´Д`) 我ながら、よくやるわ。開設から1年半。やってること変わらんけどね。ゲーム、漫画、当たらない競...
お菓子

イトウの「ラングリー 黒糖きなこ」はうまいのか?【お菓子】

普通においしいね。「きなこ」とは言うが、ぜんぜん粉っぽくはない!ふだん、ラングリー チョコレートクリームをお茶請けにいただいてる私。買いに行ったら、季節限定ということで、「黒糖きなこ味」が売っていた。(;´Д`) チョコレートクリームが無く...