昔の機種では、覗き見防止の設定ができたようだが、今はフィルム張るかアプリしかないな。
7年ぶりに新しいスマホ買ったけど、覗き見防止対策をするかどうか迷うね。
(;´Д`) 別に見られても良いんだが、仕事中にコソーリ転職用の資格の勉強とかをする時に欲しかったりする。
(;´・ω・ `) 目撃されたら、終わりだしな。
私が買ったのはミドルレンジのエクスペリア10Ⅳだが、
覗き見防止のスマホ側での設定はできないようだった。
昔の機種なら、設定で変えられたようだが・・。
(;´Д`) もう、覗き見防止アプリ入れるか、覗き見防止フィルムを張るしかないな。
フリーの覗き見防止のフィルターアプリをいくつか試したが、
あんまり防止できてないし、正直なところ横から丸見えである。
フリーのアプリは、張るフィルターよりは期待できないみたいだな・・。
(;´・ω・ `) とはいえ、無いよりは良いので、ありがたさはあります。
でも、既に単なる保護フィルムを張っちまったし、
今さら剥がして覗き見防止フィルムを張るのもなあ・・。
(;´Д`) もう少し、様子を見るか。
リンク