calcでセルの囲み線を消す方法

たまに図を書いてスクショとかしたい時に、線が邪魔だったりするよね。

(;´Д`) マイクロソフトがカネかかるから、Ecxelの代わりに無料のcalcを使っとる。



罫線とか使って図を描いた後、スクショして印刷しようとしたりする時。

セルの枠の線が邪魔だから、消した、というだけの話。




①上のツールバーの「表示」

②「グリッド線を表示」これをクリックして外すだけ。


(;´Д`) 消えました。

(*´ω`*) 家で適当に表計算ソフト使うだけなら、Excelは要らないね・・。