コロナ太りで体脂肪率アップ!!ジムが再開されたから、行ってはみたけど・・。
リンク
2020年の3月くらいから、コロナのせいで行きつけのジムが営業停止していた!! おかげで、すっかり筋肉は落ちたし、体脂肪率が上がった気がする。 夕飯を「蒸し野菜」にするなどして、置き換えダイエットも試みたが・・。 世間一般とは違い、コロナ禍でも仕事は増えているため、ストレスMAX。 (;´・ω・) よって、昼間にドカ食いしてしまう・・。 置き換えダイエットしなかったら、ガチ肥満になってた・・。 ・・今んとこは、体重だけは現状維持できてるけど(笑) というわけで。 ジム停止から、4か月後の7月現在。 体重は置き換えで維持できているが、筋肉が落ちているのが不満なのでジムへ。 (;´Д`) コロナ対策してるらしいが、どんな感じなのかな??? ・・見てきました。 コロナまみれの、2020年7月の話です。 後世への資料になる・・わけはない(笑)
ジム側の努力は素晴らしい。が・・まだ、あんまり行きたくないかも。
リンク
ジムに入り、受付に行ったら、体調チェックシートみたいなのを渡された!
これを書いて出さないと、トレーニング室に入れてもらえないらしい。
(;´・ω・) 面倒だけど、当然と言えば当然。
マスクも必須とのこと。
エアロバイクや、ランニングマシン等の有酸素運動中はマスクを外しても良いらしいが・・。
それが一番の感染原因になりそう(笑)
あとは、シャワーが使用禁止になっており、更衣室の人数制限もありました。
トレーニング室に入ると、消毒液と雑巾を渡される。
ジムのお兄さん(スーパー爽やか)
「器具を使用し終わったら、消毒してくださいね!」
(;´Д`) ほう。コレが対策ですか・・。
やはり面倒ではあるが、自分のため、他人のためである。
一生懸命にフキフキしながら、筋トレをしてきました。
しかし・・。
仕方ないとはいえ、やはり不便である。
(;´Д`) 消毒液でジムが赤字にならないのか、心配になる。
筋トレはぜんぜん良いのだが、有酸素運動をする気にはならないな。
風で感染対策の仕切りが倒れてしまうからか、窓は全開にされないみたいだし。
すると・・。
風通しの悪い中、ゼーハーゼーハー息切れしながら走ったりなんて・・。
(;´・ω・) したくないお。
有酸素運動は、外のジョギングにした方がいいかなあ・・。
しばらくは、ジムには筋トレだけで通うことになるかもしれませんな。
最後に。
4ヶ月ぶりで、色んなとこが筋肉痛になりましたwwww
(;´xωx) 背中、おしり、二の腕・・。
どこがなまりやすいか、よくわかった気がする。
以前のように気楽に行ける感じではなくなってしまったけど。
健康増進のために、ジムには通い続けたいもんだね。
いじょう。
4ヶ月ぶりにジムに行った話でした!!!