ボーウェン

園芸・初心者DIY

椿の花が咲きました!縁起が悪いとも言われるが、その理由は!?【園芸・庭いじり】

庭のツバキが咲いた!ウチのは綺麗なピンク色です!!!2月末~3月に入る頃に、庭のツバキの木の花が咲く。(;´Д`) かわいらしいピンクですな。ピンクの椿の花言葉は「控えめな美」「控えめな愛」「慎み深い」らしいな。(;´・ω・) 私は美しくも...
家電

スマホの安い充電器のデメリット「ただ壊れやすい」【家電】

やっぱ安物はダメだな。高いのを買ったほうが最終的にはオススメなのかな?3年くらい使ってたスマホの充電器が壊れた。そこで、新しいACアダプター式のを買ったんだが。(;´・ω・) 今度は、3ヶ月で壊れた・・。前のヤツは、1000円以上するヤツだ...
家電

20年使った電子レンジが、寿命を迎えて壊れた【家電】

中学生の頃から、私の胃袋を支えてくれてありがとうございました、という話。2021年3月。20年間も使い続けた使った電子レンジが壊れた。ある日とつぜん、うんともすんとも動かなくなったレンジ。「コンセント穴が逝ったんなら、変えてみれば直るかな?...
ブログ運営

ブログ600記事突破。開設から1年9か月だが、アクセス数と収益は!?【ブログ運営】

ひまつぶしブログが600記事を突破した。PVはジワジワ増えている・・。今日は、ブログ運営ネタです。(;´・ω・) 600記事の達成記念。相も変わらず、アニメ漫画ゲームネタと、他の趣味が少々。そして、当たりもしない競馬の外れ日記ばかりである。...
バイク

原付のバッテリーを10年間交換しなかった結果www交換時間と費用は?【バイク】

真冬の午前3時に、原付のバッテリーが寿命を迎えて死んだwwww2021年1月。チョイと用事があって、深夜帯に原付で出かけていた。・・午前1時である。2時間後、その辺に停めてほったらかしにしていた原付バイクに乗ろうとしたら・・。(;´・ω・)...
ふるさと納税

【旬は秋】ふるさと納税で、小樽のシャコを食べた【ふるさと納税】

今年のふるさと納税は北海道の小樽から。シャコです!!先祖が小樽市に住んでたので、ふるさと納税は小樽からシャコを頼むことにした。(;´Д`) 他には、新潟とかの返礼品をもらっている。まあ、2020年末の駆け込み注文だったから、12月に冷凍で来...
バイク

100均素材でバイクのレバーグリップ自作したったwwその防寒効果は?【バイク】

ブレーキレバーに市販のレバーグリップが入らないから、装着できない。ここは自作してみるか!!今日は、バイクネタです。1月後半。厳冬期です。寒いです。夜中のバイクは、指先が冷たくなって痛いです・・。(;´・ω・) ブレーキレバーが、冷たい・・。...
肉体管理!!!

コロナ対策のアルコール濃度は、70%以上じゃないと意味ないのか?(ウイルス消毒)

厚生労働省のホームページいわく。エタノール60%台でも効果はあるらしいね!いよいよ、第三波でコロナ感染が増大しているわけだが。(;´・ω・) 緊急事態宣言はいつまで続く?こうなってくると、やはり自分の身は自分で守りたい感が満載。空港だけでな...
バイク

ハンドルカバーの防寒効果を最強にしようと企んだが・・失敗!!【バイク】

もっとハンドルカバーの効果を上げる技はないのかな・・。1月中旬・・。(;´・ω・ `) 神奈川県でも、夜に水道管が凍結するくらいの寒さである。グリップヒーターが無い私にとっては、夜のバイクの走行は地獄!!手の甲はまだカイロで何とかなるが、指...
どうぶつ・いきもの

新型コロナウイルスって、犬や猫からも感染するのかな?【どうぶつ】

深夜に走ってたら、放し飼いの犬にじゃれつかれたんだが・・。2021年の1月。コロナのせいで、ジムに行きづらいから、運動不足になっている私。仕方ないので、人通りが少ない夜中に外を走ってるのだが。(;´・ω・) ジョギングしないと、肉体が衰える...